働くコラム 毎日のニュース

6/1朝刊:6月1日から面接解禁、でも50%が既に内々定をもらっている…どういうこと?

20200601本日のニュース
昨日の日経平均株価終値 21,877円89銭 ( ▲38円42銭  )
最新の有効求人倍率  1.32倍(2020年4月・季節調整値×除パート) ※月末更新

有効求人倍率2020年04月

1.6/1朝刊:本日のニュース1本ピックアップ

 

[日経]就活、売り手市場変化 6月1日解禁 採用抑制も

 

2021年春卒業予定の学生の就職活動が本格的に再開する。企業は新型コロナウイルス感染防止の観点からウェブ面接を導入して有望学生の獲得を急ぐ。感染拡大で4月以降は主要企業による選考は停滞したため、就活は長期化する可能性がある。景気の落ち込みから21年春入社の採用を見直す企業もあり、学生の「売り手市場」に変化の兆しも見られる。

 

2020年6月1日の朝刊では、各業界のボーナスに関する記事が掲載されています。5月に業績に関する記事、6月はそれを受けてのボーナス記事です。おりしも6月1日は来春卒業予定の大学生らを対象とした採用面接が解禁される日です。本日は日本の新卒採用の今を考察をしてみたいと思います。

 

編集安井
6月1日が採用面接解禁と言っておきながら、既に半数以上が内々定がでているという事実。はたしてこの状況をどのように捉えれば良いでしょうか。

現状把握

・6月1日に面接解禁というのは経団連所属の大手企業に適用されるルール

・企業の面接が6月以降にしているのは全体の約10%、90%はそのルール外にある。

コロナ禍で就活は約2カ月にわたって停滞したものの、今年の内定率5月1日時点で50.2%

・新型コロナの影響で既に内定の取り消しをされた人は、37企業で内定者の人数は計80人

 

考察を考える

・今年は、例年より早めに内々定を出す企業が増加(インターン学生の囲い込みが進んだ)

学生もこのコロナ禍においては不安払拭から早期の内々定を受け入れてくれた

・大学3年生の夏前から準備をしていた学生と、年を開けてから慌てて準備をした学生の間で内々定の2極化が進んでいる。

 

本日の雑感

いわゆる人気企業と呼ばれる大手が6月1日から面接を解禁とします。

例年と比べて状況は厳しく各社オンライン面接をすることになります。

 

東京ガス 面接を全てオンラインで実施
三井住友海上火災保険 面接を全てオンラインで実施(1次面接では全国で千人以上が参加予定)
三菱商事 最終面接以外はオンライン
パナソニック 選考の終了時期を当初予定の7月から9月まで2カ月延長
ANAホールディングス 採用活動の一時中断
ユー・エス・ジェイ 採用活動を中止
JTB 採用数を見直す
資生堂 採用数を当初計画から減らす
ニトリ 3月に面接を対面からウェブに切り替え既に計画の約8割の学生を確保

 

企業はオンライン面接だと不安が残ります。まだ6月1日から面接を解禁する企業の多くには終身雇用の意識が残っており、雇用を長期投資と捉えると直接会ってもいない人に対して判断ができないのです。

 

正確には判断ができないのではなく、したくないというところでしょうか。

そこで多くの企業が最終面接だけ直接としています。

 

一方でニトリのように既に翌年の採用計画を満了している企業もでています。

今年は学生もコロナの不安から内々定を早めに確保する動きがみられ、昨年の夏からインターンで積極的に参加されていた方が、心身ともに安定した就職活動をされています。

 

・どの業界/企業でどういう社会人人生を歩みたいのか

・決めた方針に対して、実現に向けた行動力

 

意思と行動力こそが、社会人として最も求められる素質だなと深く考えさせられる本日の雑感です。

 

2.6/1朝刊:人材ニュースの見出しピックアップ

 

[日経]「供給網見直し」7割、コロナ禍、企業、新常態探る、テレワーク継続9割(社長100人アンケート)
[日経]中小、残業規制対応に遅れ、人手不足背景に、開始2カ月、周知進まず。
[日経産業]夏のボーナス、中小1%減、本社中間集計、コロナで冬はより厳しく。
[日経産業]ボーナス「コロナ響く」27%、支給額、ソニー首位、製造業の減少幅大きく。
[日経産業]20年賃金動向、本社調査、賃上げ率2%割れ、鉄鋼業界の苦戦続く。
[日経MJ]非製造業、夏のボーナス2.37%減少、本社中間集計、百貨店落ち込み激しく。
[日経MJ]4月の就活、ライブのウェブ面接、「受けた」6割に。

 

3.6/1朝刊:政治・経済ニュースの見出しピックアップ

 

[日経]インフラ輸出、スマートシティー重点、政府新戦略、コロナで転換。
[日経]家賃補助、社宅も対象、厚労省、減収世帯向け。
[日経]東京・福岡の緊急事態宣言、再発令否定、経財相「出す段階にない」。

4.6/1朝刊:各業界・企業ニュースの見出しピックアップ

 

[日経]武田、社内業務掛け持ち、新制度、社員のキャリア形成支援。
[日経]ウーバーイーツ、USENと業務提携。
[日経産業]廃プラ削減で企業がスクラム、味の素や資生堂、容器回収で実証、利便性やデザイン競う。
[日経産業]対コロナでタッチレス推進、LIXIL「水栓」に期待。
[日経産業]浮体式洋上風力、建設費を低減、日立造船など、工法や素材工夫。
[日経産業]積水化学工業は、ベッド上の要介護者の動きを検知するセンサーを発売すると発表。
[日経産業]富士通ゼネ、欧でエアコン販促、省エネ・デザイン性アピール。
[日経産業]GMO、週1~3日在宅制度。
[日経産業]サニーサイド、週替わりで出社と在宅。
[日経産業]アウディ、動画・VRで販促、感染防止、新車発表会にも活用。
[日経MJ]時短より楽しさ、自炊回帰、自宅で昼食6割超え、材料から手作り、野菜の煮物躍進。
[日経MJ]時短より楽しさ、自炊回帰―エンタメ料理、今後も、コンビニ、弁当よりカット野菜。
[日経MJ]東芝の物流子会社株、SBSHDが取得、200億円で。
[日経MJ]埼玉県、婚活もオンラインで。
[日経MJ]夏休み旅行不安拭えず、「行きたくない」4割。
[産経]休業 全国で大幅緩和 都第2段階 映画館・ジム再開
[産経]ポイント還元 残り1カ月 コロナで現金敬遠、利用者増加

5.6/1朝刊:業績ニュースの見出しピックアップ

 

[日経産業]エアコンや電気冷蔵庫など白物家電、コロナで「大型」不振。
[日経産業]有機EL出荷、20年は12%増に。
[日経産業]埼玉県内で路線バスなどを運営する丸建自動車、コロナでバス会社初経営破綻。
[日経MJ]エンタメ業界6900億円損失、ぴあ推計、来年1月までの入場料金。
[日経MJ]物置シェアのモノオク、利用希望件数が急増、1~4月54%増、コロナ影響。
[日経MJ]4月中古車競売成約率、10年ぶり低水準。

 

 

参照データ
引用1:日経新聞朝刊
https://r.nikkei.com/search?keyword=%E6%9C%9D%E5%88%8A
引用2:朝日新聞朝刊
http://www.asahi.com/shimen/20200522/
引用3:毎日新聞朝刊
https://mainichi.jp/ch150900103i/%E6%9C%9D%E5%88%8A
引用4:産経新聞朝刊
https://www.sankei.com/flash/newslist/flash-n1.html
引用5:日経MJ(流通新聞)
https://www.nikkei.com/
引用6:日経産業新聞
https://pr.nikkei.com/lp/ss_viewer/
※社会人となったら新聞は購読することをお勧めします。経済系でしたら日経新聞が一番詳しいです。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

編集者 安井

大手総合人材サービス企業にて入社後5年間は人事部にて年間500名の新卒採用を遂行し、その後大手転職メディアの企画/編集を5年。新卒/転職市場の市場調査、毎日のニュースから考え方を整理し価値ある情報を世に配信していきます。

-働くコラム, 毎日のニュース
-, ,