お悩み相談 働くコラム

「働きたくないのは当たり前」と考えよう 早期の社会復帰を目指すなら退職も選択肢に

「働きたくないのは当たり前」と考えよう 早期の社会復帰を目指すなら退職も選択肢に

どれほど仕事が好きだという人であっても、「働きたくない」と思う瞬間はあるのではないでしょうか。

 

ある調査によると、働いている男女1,000人のうち8割を超える人が「働きたくないと思う瞬間がある」と答えています*1

また、別の調査によると、社会人1,111人のうち、1/4以上の人が「働くことがあまり楽しくない」「楽しくない」と答えています*2

 

今のあなたは、働くことが楽しいですか?

社会人1000人の本音】働くのは楽しい?働く意味・理由は?

引用)就職ジャーナル「就活ぶっちゃけ相談>【社会人1000人の本音】働くのは楽しい?働く意味・理由は?」*2(https://journal.rikunabi.com/p/advice/30610.html)

 

 

もちろん、「働きたくない」と思ってもそのまま働き続ける人は多いですし、働くことが「楽しくない」からといって、必ずしも「働きたくない」わけではないでしょう。

 

しかし、ときには自分の気持ちに素直になり、「働きたくない」理由や、働くことが「楽しくない」理由をじっくりと考えてみるのも良いのではないでしょうか。

 

今回は、人々が「働きたくない」と思う理由と、その対処法について考えてみましょう。

 

 

1.「働きたくない」理由は人それぞれ

 

人が「働きたくない」と思う理由は、さまざまです*1*3*4

 

働きたくないと思う瞬間がありますか?

働きたくないと思う瞬間がある」人は8割超 - 理由は?

引用)マイナビニュース「ワーク&ライフ>ビジネストレンド>「働きたくないと思う瞬間がある」人は8割超 - 理由は?」*1(https://news.mynavi.jp/article/20191113-923018/)

 

 

例えば、「風邪で体調が悪い」「月末は忙しいから会社へ行きたくない」など、一時的な理由で働きたくないという場合もあるでしょう。

 

また、「職場の人間関係が悪い」「いわゆるブラック企業だ」というように、職場自体に問題がある場合も少なからずあります。

 

「やりがいがない」「肉体的にツラすぎる」「仕事が合わない」など、仕事のミスマッチが原因で、働きたくないと感じることもあります。

 

一方、仕事自体はイヤではないものの、「大きなミスをしてしまった」「営業成績が伸びない」「出世できない」といったことが理由で、働くモチベーションが維持できないケースもあるでしょう。

 

そのほか、「何となく気分が乗らない」「天気が悪い」「髪型やメイクがうまく決まらなかった」など、他人から見れば「そんなことで?」と思うような理由で「働きたくない」と感じてしまうこともあります。

 

しかし、「働きたくない」と思う理由が何であれ、本人にとっては重大な問題です。「働きたくない」という気持ちを放置すると、「働けない」状態になってしまう可能性があるからです。

 

2.「働きたくない」から「働けない」になる前にやるべきこと

 

働きたくない理由の中には、解決が可能なものもあります。

また、目標や目的のためならば、我慢できるものもあるでしょう。

おいしいランチや自分へのご褒美などで、モチベーションを上げられる場合もあるかもしれません。

 

しかし、ツラい気持ちを我慢し続けると、やがて心が折れて「働けない」状態になってしまうかもしれません。

 

ではここで、実際に働けなくなってしまった実例を見てみましょう。

 

30代男性(営業職)の例
就活がうまくいかず、希望とはまったく異なる企業に就職。その後、学生時代から付き合っていた女性と結婚。

生活の糧を得るために仕事は続けていたものの、営業成績が伸びず、上司からのパワハラもあり、働きたくないと考えるようになった。ただ、子どもが生まれたばかりで「働かなければならない」というプレッシャーが強かったため、家族に相談できない状態が続いていた。

心身に変調をきたし、医療機関を受診したところ、うつ病と診断。それでも家族に相談できず、働き続けた。しかし、症状が悪化して会社へ行けなくなり、医師から治療に専念するように強く言われたため、退職することにした。

妻に「仕事を辞めてきた」と伝えたところ、今まで何も相談してくれなかったことにショックを受け、その日のうちに子どもを連れて実家に帰ってしまった。後日、妻の方から「一緒に暮らしていく自信がない」という申し出があり、離婚することになった。

 

この方は私の知人なのですが、「働きたくない」という気持ちをごまかし続けたために「働けない」状態になってしまい、家族まで失ってしまいました。

 

では、「働きたくない」と思ったら、「働けない」状態になる前にどのようにすれば良いのでしょうか。

 

取り得る方法は、少なくとも3つあります。

・仕事を休む

・仕事を続けるために異動を申し出る

・仕事を辞める

 

一時的に「働きたくない」と感じている場合は、仕事からほんの数日離れて気分をリフレッシュするだけで、モチベーションが回復する場合もあります。

 

また、仕事自体が合わない場合や職場の人間関係に悩んでいる場合などは、部署を異動することで解決できるケースもあります。

 

一方、今の職場にいる限り、「働きたくない」原因が解決されない場合は、仕事を辞めるという選択肢も考えなくてはなりません。

 

ただし、いずれを選択する場合であっても、忘れてはならないのは一緒に暮らしている家族の存在です。

とくに長期の休みを取る場合・引っ越しをともなう異動を希望する場合・仕事を辞める場合などは、家族にも少なからず影響がおよびます。

また、家族と話すことで、別の解決策が見つかる場合もあるかもしれません。

 

仕事の悩みを相談する相手は?(男性)

20代の生き方・働き方を応援 仕事の悩みは誰に相談?男女で違う、仕事の悩み相談をしたい相手1

引用)マイナビ転職 シゴトサプリ「スペシャル>20代の生き方・働き方を応援 仕事の悩みは誰に相談?男女で違う、仕事の悩み相談をしたい相手」*5(https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/suppli/allabout/15)

 

 

仕事の悩みを相談する相手は?(女性)

20代の生き方・働き方を応援 仕事の悩みは誰に相談?男女で違う、仕事の悩み相談をしたい相手2

引用)マイナビ転職 シゴトサプリ「スペシャル>20代の生き方・働き方を応援 仕事の悩みは誰に相談?男女で違う、仕事の悩み相談をしたい相手」*5(https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/suppli/allabout/15)

 

 

たしかに、「働きたくない」という気持ちを家族に打ち明けるのは、勇気のいることでしょう。

とくに男性は、女性に比べて家族に仕事の話をするのが苦手な方が多いです*5

しかし、身近な人に自分の気持ちを素直に打ち明けることは、とても大切なことです。

 

実際に、家族に相談することでうまく「働きたくない」状況から脱出できた人の例を見てみましょう。この方も、私の古くからの知人です。

 

30代男性(工場勤務)の例
高校を出てすぐ工場へ就職。日勤と夜勤をくり返すシフトで働いていた。

結婚をして30歳を過ぎたころから、夜勤が続くと体調を崩すようになり、「働きたくない」と感じることが増加。産業医に相談したところ、シフトの調整をするようにアドバイスされた。

しかし、夜勤が減ると収入がかなり減るため、妻に相談。妻は「体調を最優先で働いてくれればいい」と言い、減収分は自分が働きに出ることでフォローすると約束してくれた。

そこで工場長に、産業医の診断書を添えてシフトの変更を申請。体調が回復するまでは、日勤のみで良いということになった。

体調が回復するまでに3年ほどかかったが、現在は夜勤もこなせるようになり、収入面での不安もなくなった。

 

家庭によって事情は異なるため、この方のように家族に相談することですべてがうまくいくケースは珍しいかもしれません。しかし、身近な人に自分の状況を知ってもらうだけで、気持ちが楽になることもあります。

 

「働きたくない」と感じたら一人で抱え込まず、働けなくなる前にだれかを頼ってください。

 

 

3.仕事は自分を活かすもの!自分らしい働き方を見つけよう

 

どうしても「働きたくない」場合は、実際に働くのを辞めるのも方法の一つです。

 

たしかに、仕事を辞めると収入がなくなり、社会の一員としてのステイタスも失うことになりかねないため、不安を感じる方も多いでしょう。

 

しかし、本来仕事とは自分を活かすためのものではないでしょうか。

 

仕事に押しつぶされそうなときは、自分がダメになる前に逃げても良いはずです。

過去の失敗を活かせば、より良い職場に出会える可能性が高まります。

思い切ってまったく違う仕事に就くことで、本当に自分に向いている仕事に出会える可能性もあります。

 

「働きたくない」と思ったら少し立ち止まり、自分の心の声に耳を傾けてみましょう。

 

参考文献/参考サイト
*1 参考)マイナビニュース「ワーク&ライフ>ビジネストレンド>「働きたくないと思う瞬間がある」人は8割超 - 理由は?」
https://news.mynavi.jp/article/20191113-923018/
*2 参考)就職ジャーナル「就活ぶっちゃけ相談>【社会人1000人の本音】働くのは楽しい?働く意味・理由は?」
https://journal.rikunabi.com/p/advice/30610.html
*3 参考)マイナビニュース「ワーク&ライフ>ワークライフバランス>「会社に行きたくない」と思うのはどんなとき?」
https://news.mynavi.jp/article/20180611-644841/
*4 参考)マイナビミドルシニア「ミドルシニアマガジンTOP>キャリアを考える>働きたくない...そんな気持ちを抱え続ける中高年への処方箋!原因・心理・対処法」
https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000448.html
*5 参考)マイナビ転職 シゴトサプリ「スペシャル>20代の生き方・働き方を応援 仕事の悩みは誰に相談?男女で違う、仕事の悩み相談をしたい相手」
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/suppli/allabout/15

 

執筆者
名前:中西 真理
プロフィール:公立大学薬学部卒。薬剤師。薬学修士。医薬品卸にて一般の方や医療従事者向けの情報作成に従事。その後、調剤薬局に勤務。現在は、フリーライターとして主に病気や薬に関する記事を執筆。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-お悩み相談, 働くコラム
-, ,