転職ノウハウ 転職準備

転職では手書きの履歴書にこだわるべき?パソコン作成なら注意しておきたい点

転職では手書きの履歴書にこだわるべき?パソコン作成なら注意しておきたい点

履歴書といえば、手書きが一般的でしたが、近ごろはパソコンでの作成も増えています。履歴書を手書きにすべきか、それともパソコンで作ってしまうか、どちらの方が好印象なのか悩んでいる方も多いかもしれません。

 

実際、履歴書を作る方法によって、与える印象に違いはあるのでしょうか。手書きとパソコン、それぞれの方法で履歴書を作るときの注意点と一緒に説明します。

 

1.パソコンと手書きどちらがいいかは企業の考え方次第

 

ほとんどの企業では、履歴書で重要なのは内容なので書き方にはこだわらないとしています。しかし企業や業界によっては、書かれている形式を見ることがあるのも事実です。

 

例えば、歴史の長い日系企業や官公庁関係、昔ながらの経営体制を取っている企業は手書きの履歴書の方が好まれる傾向があります。経営陣や採用担当者の年齢層が高い場合や紙媒体での求人・応募だと手書きの履歴書の方が、印象が良くなる可能性が高いでしょう。

 

一方、インターネットでの求人やオンラインでの応募受付をしている企業は、手書きにこだっている可能性が低い傾向があります。ただし手書きが一般的とされることがまだまだ多いため、基本的には手書きの方が無難かもしれません。

 

手書きには字から人柄や個性を見てもらいやすいなどの利点もあります。アシスタント業務や事務など手書きで何かを書く仕事が多い職種だと、手書きの履歴書で字のうまさをアピールするのもいいでしょう。

 

 

2.パソコンで履歴書を作りたいときのチェックポイント

 

履歴書をパソコンで作成するメリットは、文字のうまい下手に関わらず読みやすい履歴書が作れ、手書きに比べて作成時間も短縮できることです。

 

もしパソコンでの履歴書作成を考えているなら、パソコン作成の履歴書が転職へ有利に働くためのポイントを抑えておきましょう。

 

①パソコン作成の履歴書を好む企業か考える

業界によってはパソコンの履歴書の方が適していることがあります。例えばITベンチャー企業や外資系企業は効率性に重きを置いていることが多いため、手書きの履歴書だと「時間のかかる手書きの履歴書も持ってくるなんて、社風にあっていない」と思われてしまうかもしれません。またパソコンスキルを重視している業種だと、履歴書でパソコンスキルをアピールできます。

 

これらはあくまで「傾向」であり、企業や履歴書を見る採用担当者の考え方によって異なるため一概には言えませんが、企業の雰囲気、経営陣の年齢層、業務内容、募集方法などを考慮し、パソコン作成が有利に働くか判断するようにしょう。

 

②レイアウトの整った見やすい履歴書を作る

パソコンの履歴書は体裁が整っていてある程度のクオリティがあるものにしないと、パソコンスキルが低いと思われてマイナスの印象がついてしまいます。

 

必ずExcelWord、インターネット上にある履歴書のフォーマットを使用しましょう。文字は10.5pt11ptの大きさで、黒の明朝体かゴシックで統一すると見栄えが良くなります。

 

企業の指定がなければ何を使っても問題ありませんが、JIS規格のものは面接官も見慣れているという利点があります。志望動機や自己PR、特技など転職で求められている情報の記入欄があるため、使いやすいでしょう。自分の経歴や職歴、アピールしたいことが書きやすいフォーマットを選ぶことをおすすめします。

 

③捺印と証明写真は履歴書ごとに準備する

効率性を重視していても、捺印と証明写真は印刷にしてはいけません。空白にして印刷し、直接写真を貼り、捺印しましょう。

 

また印刷には、家電量販店などで売られている履歴書用の印刷用紙を使います。普通紙に印刷すると一気にクオリティが下がってしまうため、履歴書用の用紙がなければ、やや厚めの上質紙を使いましょう。

 

3.履歴書を手書きにするなら「丁寧さ」で良さを際立たせる

 

手書きで面接官に個性をアピールしたい、手書きの方が好まれそうな企業に提出する、というときは、手書きの良さを最大限引き出しましょう。

 

手書きの場合、一文字ずつ丁寧に書くことが大切です。下手な字でも丁寧に書かれた履歴書は好印象を与え、手書きの良さが強調されます。

 

また履歴書は修正テープや消えるペンの使用はNGなので、誤字脱字に注意が必要です。パソコンだとすぐに訂正できますが、手書きだと書き直しに時間がかかるため、少しずつ見直しながら書くと良いでしょう。

 

履歴書を書くときには文章構成の技法である「PREP法」を使うと、言いたいことを伝えつつ説得力のある文章が作成できます。最初に結論を端的に述べてから、それに至った理由、エピソードで説明し、最後に結論で締めくくる技法です。この技法は面接での答え方など転職のさまざまな場面で役立つため、覚えておくと良いでしょう。

 

PREP法
P oint:結論
R eason:理由
E xample:具体例
P oint:具体的に結論を繰り返す

 

4.まとめ

 

履歴書を手書きにするかパソコンで作るかは、受ける企業の雰囲気や業界によって判断できます。どちらで作るにしても共通するのは、読みやすい履歴書は目を引き、好印象を与えるということです。

 

パソコンの場合は自分に合ったフォーマットを見つけ、文字サイズやフォント、レイアウトが見やすくなるよう心がけます。手書きの場合は、丁寧に記入し誤字脱字に気を付けましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

編集者 渡辺

人材業界の大手転職メディアの企画/編集を15年、そして10年以上新卒・中途採用の面接官を行い、年300人以上の就職者に耳を傾けてきました。特異分野は、各業界や企業の分析、データに基づいた役立つ記事を更新していきます。

-転職ノウハウ, 転職準備
-