

採用プロ
興味のある業界/企業を知るには、まず事実を知ることが第一歩。
当レポートでは、ジェットスター・ジャパンの基本情報、ジェットスター・ジャパンをとりまく業界の「市場環境の変化」やPEST(政治、経済、社会、技術)からはじめます。
当レポートでは、ジェットスター・ジャパンの基本情報、ジェットスター・ジャパンをとりまく業界の「市場環境の変化」やPEST(政治、経済、社会、技術)からはじめます。
業績 2019年3月期
売上高 | 経常利益 | 利益率 | 総資産 |
---|---|---|---|
570億円 | 11億円 | + 1.93% |
企業情報
2011年8月16日、オーストラリアのカンタス航空グループと、日本航空、三菱商事の3社が3分の1ずつ出資して設立する予定と発表。その後、2012年3月12日に伊藤忠商事系の総合リース会社である東京センチュリーリースが、三菱商事の保有する株式の半分を譲り受ける形で出資に加わり、2012年7月3日から東京/成田をハブ空港として国内線の運行を開始した。2014年6月12日からは大阪/関西を第2ハブ化させ、2018年3月21日には名古屋/中部を第3ハブ化した。
2011年12月、最高経営責任者 (CEO)に鈴木みゆきが就任、2015年3月に退任した。
他社の運賃よりも10%下げる、最低価格保証を実施している。
日本国内のLCCの中で最大規模を誇り、また日本国内のLCCでは唯一、三大都市圏(東京/成田、大阪/関西、名古屋/中部)全てに就航している。
会社名 | ジェットスター・ジャパン | ||
---|---|---|---|
業種/業界 | |||
決算月 | 3月 | ||
売上高 | 57,000百万円 | 売上高変化率 | - |
経常利益 | 1,100百万円 | 純利益 | -100百万円 |
利益率 | 1.93% | 純資産 | - |
従業員数 | 1,000人 | 平均勤続年数 | - |
平均年齢 | - | 平均年収 | - |
関連コラム

企業を知る
新卒採用情報
www.jetstar.com
https://www.jetstar.com/jp/ja/careers/graduate
新卒採用DATA
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2018年度 | - | - |
2017年度 | - | - |
2016年度 | - | - |
中途採用情報
www.jetstar.com
1 Pocket
採用情報 | ジェットスター
採用情報