就活の準備 就職活動ノウハウ

就活ノートで自己分析を!内定までの強い味方となるノートの作り方

就活ノートで自己分析を!内定までの強い味方となるノートの作り方

 

多くの就活生が、自己分析や企業研究を効率的に行うために活用しているアイテムが「就活ノート」です。

 

この就活ノートを使った自己分析にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

今回は、就活に本当に役立つノートを作るポイントを紹介します。

 

 

1.就活ノートを作って客観的な自己分析を行う

 

就活ノートを作るメリットは、就活を通して感じたこと、悩み、分析したことを言語化してまとめられることです。その時々の考えを書き出し、後で見返せば客観的に自分を見つめることができ、自己分析するのに役立つでしょう。

 

特に、自分を客観的に評価できていることは面接でも好印象を与えるため、就活ノートを用いての自己分析はぜひとも行っておきたいものです。

 

就活ノートで自己分析をするために作っておくと良いのが、自分の強みを見つけるためのページです。

 

まず、自分を表していると思うキーワードをノートにメモしていきます。オリジナルの言い回しでなくても、テレビや広告で見聞きしたフレーズで自分に当てはまると思えたものはなんでも書き留めておきましょう。

 

ノートを見直したときに、多く書かれているキーワードや共通する傾向があれば、それがあなたの強みとなります。週1回ほど、書いた内容をまとめて整理することで、自分でも意識していなかったような特徴やアピールポイントを洗い出すことができるのです。

 

 

2.就活ノートでまとめたい情報

 

就活ノートは自己分析のためだけではありません。

 

企業研究の結果や面接対策など就活中はさまざまな情報が手元に集まります。その際就活ノートがあると情報の管理、整理がしやすくなり、効率的かつ計画的な就活をすすめるのに役立つでしょう。

 

そこで就活ノートで整理しておくと良い情報や管理方法を説明します。

 

①.企業研究をまとめる

さまざまな企業、業界について調べた内容をノートにまとめておくと、面接前にポイントを見直したり企業の優位性を整理したりしやすくなります。

 

企業研究をまとめるときには、その企業について良いと思った点、つまらないと思った点など感じたことも書いておくといいでしょう。その際は必ずそう思った理由も添えるようにします。

 

まとめたものは週1回程の頻度で整理し、「○○という考えがあるから○○のようなものが合う(合わない)」といった自分の傾向を導き出します。そうすることで会社選びをする上での自分の価値観を洗い出すことができ、就活の軸を定めるためにも役立つでしょう。

 

その企業ごとの志望動機もまとめられるので、面接対策にも活用できるノートになります。

 

②.就活関連のスケジュール管理

説明会や選考日程、提出の締め切りなど就活関連の予定をノートにまとめてスケジュール管理を行いましょう。

 

1枚のページにカレンダー形式で記録し、企業やイベントごとに色分けすると予定や期限が見やすくなります。

 

それを元に何をいつまでに行うか整理したり、日付ごとのToDoリストを作成したりして就活を計画的に進めていくようにしましょう。

 

③.就活中の記録をとる

インターンや説明会、セミナー、面接の後はその内容を就活ノートに記録しておくと、反省点や改善点などを見つけ、その後の就活に活かすことができます。

 

就活イベントで感じたことは、忙しい就活の中で印象が薄くなってしまいます。そのため何かに参加したらなるべく早く書き留めるようにしましょう。

 

日時、担当者の名前、感じた印象、反省点などをメモしておけば、あとから見直して志望動機や自己PRにできるエピソードを見つけることもあるでしょう。

 

上手に答えられなかった質問など自分の弱点を見つけて、対策する助けにもなります。

 

 

3.さらに使いやすい就活ノートにするためのポイント

 

就活ノートは後から見直しがしやすいノートにすることが大切です。項目ごとにノートをわけるのではなく1冊のノートにまとめるようにしましょう。

 

ルーズリーフのようにページを追加したり入れ替えたりできる形式だと、必要な情報が増えたときに足したり、選考状況に合わせて優先度の高いページを前に並び替えたりできるのでおすすめです。

 

もちろん手書きのノートよりタブレットやアプリの方が情報を管理しやすいと感じるのであれば、そういった形式で就活ノートを作成するのもいいでしょう。

 

また、企業情報や参加記録をする際は、「企業名」「事業規模」「担当者名」「良かって点」「反省点」など記録する項目のテンプレートを作ってまとめると情報を比較しやすくなります。

 

ただし就活ノートは書かれている情報が大切なので、誰が見てもきれいにまとめる必要はありません。書くべきポイントをおさえ、自分にとって見やすい形で作成するようにしましょう。

 

 

4.まとめ

 

就活中は、自分は何ができるのか、どんなビジョンを持っているのかなど考えなければいけないことがたくさんあります。就活イベントの予定、企業情報など、就活中はさまざまな情報が入ってくるでしょう。

 

そういった就活の空気に圧倒されることなく、情報を分析、整理するために、就活ノートは欠かせないアイテムです。

 

就活にむけた自分だけの虎の巻となるような就活ノートを作り、計画的に就活を進めていきましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

編集者 渡辺

人材業界の大手転職メディアの企画/編集を15年、そして10年以上新卒・中途採用の面接官を行い、年300人以上の就職者に耳を傾けてきました。特異分野は、各業界や企業の分析、データに基づいた役立つ記事を更新していきます。

-就活の準備, 就職活動ノウハウ
-,