多種多様な商品販売と各種事業を多角的に展開する財閥系の総合商社です。鉄鉱石や原油、LNGに強みがあります。
三菱商事、伊藤忠商事、住友商事、丸紅と共に五大商社の一角、昨今では豊田通商、双日を含めた7大商社と呼ぶことも多くなりました。
五大商社、7大商社は、いずれも世界を相手に商売をしている有名な企業です。
今回は総合商社の中でも業界上位に君臨する「三井物産」の収入という観点に迫ります。
有価証券報告書に記載されている平均年収・平均年齢から、当メディア独自の算出により生涯賃金も割り出しています。
新卒採用の難易度、転職採用の難易度、そして学歴フィルター情報も参考にしてください。
1.三井物産の平均年収は1,393万円
三井物産の年収は、日本でも代表する商社のため、東証一部上企業の中でも年収はトップクラス。
2020年度の三井物産の年収の平均は、1,393万円(有価証券報告書調べ)、従業員数は 5,587人、平均年齢42.1歳です。ただしこれは一般職を含めた平均年収。当メディアの独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定1,200~1,800万円程度と予測されます。
(1) 三井物産の平均年収 推移(2010年から)
今回は、総合商社の一角である三井物産の年収推移をグラフ化しました。
計測は2010年から2020年まで。
三井物産では平均年収が、2010年から2020年の10年間で132万円(109%)上昇しています。
総合商社業界の上昇平均は10年間で207万円(118%)ですので、業界平均よりは上昇率は低くなっていますが、上場企業の平均では10年間で52万円(109%)ですので まずまずの上昇率といえるでしょう。
総合商社業界では、アベノミクスによる賃金引き上げが、他の業界と比較して順調に伸びたといえます。
(2) 三井物産の生涯賃金 推移(2010年から)
三井物産に新卒入社をしてから60歳まで勤務をした場合
5億4,102万円の収入を得る事ができます。
日本の上場企業の生涯賃金は、2020年度時点で2億3796万円。おおよそ日本の平均の2.3倍のゆとりある生活が送れることを意味します。総合商社の平均値よりも1.04倍ですので、高所得業界の中でも好待遇を約束される企業といえます。
(3) 三井物産の給与制度・年齢別の年収推移
平均年収から年齢別の推定年収を算出しました。
年齢 | 三井物産の推定年収 | 上場企業の平均年収 | |||||||||||||||||||||||||||||
25歳 | 734万円 | 406万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
30歳 | 996万円 | 509万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
35歳 | 1,258万円 | 572万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
40歳 | 1,521万円 | 621万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
45歳 | 1,652万円 | 647万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
50歳 | 1,783万円 | 739万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
55歳 | 1,914万円 | 808万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
60歳 | 1,728万円 | 730万円 |
三井物産の給与制度は、初任給が月給25.5万円ですので、初年度は450-500万円ですが
30歳すぎに年収1000万円を超え、最大年収を迎える50代の年収は1,775~1,957万円になります。
ほぼ年功序列です。ただ、現在は年功序列から能力重視の評価による制度へと遷移しつつあります。
海外駐在で諸手当が付くと年収は1.5倍ほど増加します。*
また、ボーナスが年収の1/3ほど占めるので、業績によって年収にばらつきはあります。*
日本の上場企業の平均年収との比較するとその差は歴然
25歳 +328万円
30歳 +487万円
35歳 +686万円
40歳 +900万円
45歳 +1,005万円
50歳 +1,044万円
55歳 +1,106万円
60歳 +998万円
三井物産は、日本の上場企業の中でもトップレベルの年収を得る事が可能です。
※一般的には役職定年が55-58歳になります。
55-58歳になると年収が25%ダウンする企業もありますが部長級以上だと、その限りではありません。
また親会社の場合、子会社への“転籍”を促されますが、転籍の場合は年収が30%ダウンします。
当メディアは順調に昇給・昇格した場合の推定値を算出しております。
次は役職ごとの年収をご覧ください。
(*はopenworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)
(4) 三井物産の役職別の年収推移
役職 | 年齢 | 推定年収 | |||||||||||||||||||||||||||||
役職なし | 23歳〜30歳 | 500万円~1,098万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
マネージャー | 30歳〜 | 1,107万円〜1,289万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
課長 | 38歳〜 | 1,402万円〜2,011万円 | |||||||||||||||||||||||||||||
部長 | 45歳〜 | 2,003万円〜2,324万円 |
(openworkのデータを参考に編集部が算出)
一般の企業でマネージャー、係長級で年収1000万円を超える企業は稀です。また、昇進のスピードによって年齢に多少開きは出ますが部長までいくと年収は2000万円超えとなり、三井物産の年収の高さは明らかです。*
日本で管理職(課長職級)になるのは40歳で70%と言われています。
そのため産休や休職、一般職への転換などがない限りは、40代で1500万円に到達します。
また、業績により変動はしますが、取締役等の役員報酬も非常に高いことが知られています。
(*はopenworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)
(5)三井物産の平均年収の口コミ情報
20代女性
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
30万円 | 5万円 | 250万円 | 650万円 |
20代男性
評価制度: 良くも悪くも年功序列型の評価制度が依然として残っている。そのため、安定性を求める人にとってはこれ以上ないくらい最高な職場である一方、若いうちからチャレンジしたい人、実力・実績をしっかり評価してもらいたい人にはお勧めできない。
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
40万円 | 10万円 | 400万円 | 1000万円 |
30代男性
評価制度: 不適当との印象が強い。表面的に外資系の成果主義を取り込もうとしているので、現状打破しようと奮闘した実力者が不況を買って低評価になり、太鼓持ちが出世する面もある。
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
70万円 | - | 750万円 | 1600万円 |
30代男性
評価制度: 管理職は360度評価が行われており、年に一度、自分を見つめ直す機会となっている。 但し、給与と結びつく人事評価は上司からの評価で決まる。
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
80万円 | - | 650万円 | 1600万円 |
40代男性
評価制度: 所詮は好き嫌いで最後は決する処があるが、人が人を評価する限りは致し方ない。所謂優秀な人材は多いので、組織内での泳ぎ方をある程度は知っていないと役職は上がって行かない。
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
90万円 | - | 900万円 | 2000万円 |
50代男性
評価制度: 適切な人事評価の為に細かい期首目標を立て、個々に貢献度を評価するが、あまり意味をなさず、最終的には相対評価の分布に従って順位付けを行う。 貢献度と相対評価結果にギャップが生じる為、適切なフィードバックが難しく、また評価に要する手間と時間が負担に
月給 | 残業 | 賞与 | 年収 | ||||||||||||||||||||||||||||
100万円 | - | 1000万円 | 2200万円 |
(6) 三井物産の平均年収を業界と比較
競合他社状況 | 平均年収 | 生涯賃金 | |||||||||||||||||||||||||||||
三菱商事 | 1631万8794円 | 6億3361万4333円 | |||||||||||||||||||||||||||||
伊藤忠商事 | 1565万7603円 | 6億0794万2087円 | |||||||||||||||||||||||||||||
住友商事 | 1437万0137円 | 5億5795万3288円 | |||||||||||||||||||||||||||||
三井物産 | 1393万4000円 | 5億4101万9276円 | |||||||||||||||||||||||||||||
丸紅 | 1452万7760円 | 5億6407万3360円 | |||||||||||||||||||||||||||||
双日 | 1154万6390円 | 4億4831万4882円 | |||||||||||||||||||||||||||||
豊田通商 | 1100万4749円 | 4億2728万4437円 | |||||||||||||||||||||||||||||
兼松 | 903万9107円 | 3億5096万3910円 | |||||||||||||||||||||||||||||
上場企業の平均値 | 630万5000円 | 2億3796万3310円 |
今回は、総合商社8社(三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅、豊田通商、双日、兼松)の平均と、三井物産の年収推移を比較しました。
結論、三井物産は業界平均と比べても1.04倍、上場企業の平均年収と比べると約2.2倍の収入を得る事ができています。また三井物産内でも2017年より平均年収が180万円上がっており、企業としての業績/収益が順調に伸びていることがわかります。
2.三井物産の入社難易度
22年卒の就活し出した頃の“就活人気ランキング”では36位の三井物産。
21年卒前半のランキングでは80位からのスタートでしたが、後半は12位まで順位が上がりました。後半に人気が上がる傾向があるので22年卒の人気は前年度より上がっていることが予想されます。
業界全体を見ても業績は好調なので人気はしばらく続くと思われます。
当メディアでも年収・生涯賃金を調査していますが、一般上場企業の平均と比較しても2.2倍もの収入を得る事ができます。本項目では、三井物産へ入社する事の入社難易度を解説します。
(1) 三井物産の新卒採用 内定数 推移
三井物産の新卒採用の内定数は、2021年度で135人。
男性89人 女性46人 で男性の方が入りやすいと言えます。
気になるのは2017年をピークに内定数が下がっているところです。
内定数が減少している=厳選採用 を強化しているという意味でもあります。
就活人気企業ランキングの上位100以内の企業はエントリー数が2万を超えます。
エントリーから内定までの割合は、0.7%以下という非常に狭き門です。
(エントリー → 書類選考 → WEBテスト →一次面接…)
大半が書類選考で落とされるという意味でもあります。
(2)三井物産の新卒採用 男女別推移
三井物産の2021年の女性の採用割合は34%となっており、三菱商事は28% 伊藤忠商事は31%なので業界内での平均的な割合ではないかと思われます。
部署により偏りはありますが女性の管理職も増えてきており、また育児休暇・時短勤務も取りやすいので女性が働きやすい職場といえます。*
三井物産のHPでは女性管理職比率、女性役員比率、女性活躍実態、女性社員海外駐在状況、育児休業後の復職率・定着率などをデータで公開しており、男女による差を是正していこうという意識の高さが伺えます。
(*はopenworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)
(3)三井物産の必要学歴・学歴フィルター
採用実績大学
総合職 | 青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都外国語大学、京都大学、京都女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、創価大学、中央大学、千葉大学、筑波大学、津田塾大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、東洋英和女学院大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、南山大学、明治大学、武蔵野音大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||
海外 | University of Oxford、University of Toronto、The University of Alabama、University of Cambridge、University of Washington、University of California, Berkeley、University of California、Columbia University、King's College London、 Imperial College London、 Johns Hopkins University、University of Leeds、The George Washington University、University of Sao Paulo、The University of British Columbia、Wesleyan University、Dartmouth College、Fordham University、University of Essex、University of Stirling、University of Edinburgh、New York University、国立高雄科技大学、台湾大学、清華大学、成均館大学、復旦大学 |
出典:マイナビ2022「三井物産(株)」
学歴フィルター状況
大学のランクは「Dランク」 以上
私立だと四工大以上 国立だと地方国公立大学が 最低ラインです。
総合商社は英語力を重視している事もあり、外国語大学や海外大学の採用は積極的にされています。また大学院卒からの採用も一定数あります。
Eランク以下である日東駒専、産近甲龍から入社しようとすると、海外有名大学への留学経験が複数年ないと厳しいです。
※書類審査でフィルターがかかっている可能性もありますが。
(4) 三井物産の中途採用数 推移
2016年から2020年までの5年間で三井物産に転職できた人は、平均36人/年です。年によってばらつきはありますが10年前と比べると確実に増えています。
ただし、人気企業なので非常に狭き門であることには変わりありません。
またこの人数であれば採用は転職サイトで募集することはなく
三井物産のHPとリクルートやdodaなどの紹介会社を通じて募集をかけます。
よほどの縁が必要という事です。
(5) 三井物産の3年以内の離職率
三井物産では、3年以内の離職率は8.2%となっています。
離職率は10~20%台の企業が多いので離職率は低いといえます。
また、社員の平均年齢が男性42.7歳 女性40.5歳、平均勤続年数が男性18.8年、女性17.2年であることを考えると、女性にとっても長く働ける環境が整った企業です。
男性の育休取得実績もあり、有休もとりやすいようです。*
ひと昔前の総合商社は深夜まで働くイメージでした。
しかし三井物産は以前から働き方改革に取りくみ、働く環境も向上しています。
離職率が低いのは年収の高さだけが要因ではなく、こうしたワークライフバランスを充実させているからではないでしょうか。
(*はopenworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)