年収1000万円以上 年収調査

野村不動産の年収は1000万円?新卒/転職に役立つ企業研究、平均年収・給与制度、生涯賃金を徹底分析編

野村不動産の年収は?新卒・転職に役立つ企業研究、平均年収・給与制度、生涯賃金を徹底分析編

住宅、都市開発、再開発、資産運用、企業の不動産コンサルティングなど、様々な5つの事業フィールドを持つ総合デベロッパーです。

1957年に野村証券から独立し、2004年に持株会社体制へ移行しました。主力は住宅事業で、ビル賃貸の比率は比較的低いです。首都圏を中心に高グレードの分譲マンション「プラウド」、郊外型の1次取得者向け「オハナ」を展開しています。また戸建ても「プラウド」ブランドで展開しています。

今回は不動産業界の中でも「野村不動産」の収入という観点に迫ります。

有価証券報告書に記載されている平均年収・平均年齢から、当メディア独自の算出により生涯賃金も割り出しています。
新卒採用の難易度、転職採用の難易度、そして学歴フィルター情報も参考にしてください。

 

 

 

 

1.野村不動産の平均年収は1,018万円

野村不動産の平均年収は1,018万円

 

野村不動産の年収は、日本でも有名な総合デベロッパーのため、東証一部上企業の中でも年収は上位クラス。

2022年の野村不動産の年収の平均は、1,018万円(有価証券報告書調べ)、従業員数は 1,997名、平均年齢41.6歳です。ただしこれは一般職を含めた平均年収。当メディアの独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定900~1,180万円程度と予測されます。

 

 

 

 

 (1) 野村不動産の平均年収 推移(2010年から)

野村不動産の平均年収 推移(2010年から)
平均年収 野村不動産 不動産業界の平均 上場企業平均
2010年 1,007万円 930万円  
2011年 941万円 925万円 563万円
2012年 1,172万円 959万円 571万円
2013年 933万円 946万円 576万円
2014年 995万円 991万円 586万円
2015年 1,000万円 1,028万円 590万円
2016年 1,015万円 1,040万円 593万円
2017年 952万円 1,046万円 599万円
2018年 1,014万円 1,076万円 606万円
2019年 1,022万円 1,105万円 606万円
2020年 946万円 1,109万円 595万円
2021年 1,012万円 1,122万円 605万円
2022年 1,018万円 1,135万円 620万円

 

今回は、総合デベロッパー 野村不動産の年収推移をグラフ化しました。
計測は2010年から2022年まで。
野村不動産では2010年から2022年の13年間、平均年収があまり変化ありません。
不動産業界の13年間の上昇平均は205万円(122%)です。また上場企業の平均では12年間で57万円(110%)です。

新型コロナウイルスが日本国内に上陸してから、新築マンションの内見率は8割以上も減少しています。内見率の減少に比例して、物件の成約数も大幅に減少する可能性があります。しかし賃貸物件においてはレジデンス(住居系)には影響は出ていないようです。
賃貸物件の中ではオフィスや店舗などテナントには影響が出ています。商業施設やホテル、不動産仲介店舗の休業のほか、外出自粛によって貸駐車場や貸会議室の利用も減少しました。しかしその売り上げも改善傾向にあり、不動産取引そのものは大きな痛手は負ってないようです。

 

 

 

 

 (2) 野村不動産の生涯賃金 推移(2010年から)

野村不動産の生涯賃金 推移(2010年から)
野村不動産の生涯賃金 推移(2010年から)
生涯賃金 野村不動産 上場企業の平均 上場平均との差額
2010年 3億9089万円 - -
2011年 3億6532万円 2億1856万円 1億4676万円
2012年 4億5514万円 2億2174万円 2億3339万円
2013年 3億6516万円 2億2361万円 1億4155万円
2014年 3億8932万円 2億2737万円 1億6195万円
2015年 3億9115万円 2億2908万円 1億6207万円
2016年 3億9727万円 2億3032万円 1億6694万円
2017年 3億7242万円 2億3261万円 1億3981万円
2018年 3億9660万円 2億3518万円 1億6143万円
2019年 4億0000万円 2億3510万円 1億6490万円
2020年 3億6742万円 2億3118万円 1億3624万円
2021年 3億9281万円 2億3506万円 1億5775万円
2022年 3億9516万円 2億4088万円 1億5428万円

 

野村不動産に新卒入社をしてから60歳まで勤務をした場合
3億9,516万円の収入を得る事ができます。

日本の上場企業の生涯賃金との差額は、2022年度時点で1億5,428万円。
おおよそ日本の平均の1.64倍のゆとりある生活が送れることを意味します。不動産業界の平均値よりは0.90倍と 平均を少し下回りますが、高所得な同業界の中でも平均的な待遇を約束される企業といえます。

日本では上場企業とひとくくりにされますが、このように入社する企業で人生において1億5千万円以上もの収入差が出てしまうのです。

 

 

 

 

 (3) 野村不動産の平均年収を業界と比較

野村不動産の平均年収を業界と比較

野村不動産の平均年収を業界と比較

業界プレイヤー 平均年収 生涯賃金
ヒューリック 1,904万円 7億3936万円
三井不動産 1,274万円 4億9458万円
三菱地所 1,265万円 4億9107万円
平和不動産 1,067万円 4億1436万円
東急不動産 1,058万円 4億1075万円
野村不動産 1,018万円 3億9516万円
東京建物 1,010万円 3億9200万円
ダイビル 955万円 3億7065万円
住友不動産 667万円 2億5916万円
上場平均 620万円 2億4088万円

今回は、不動産業界9社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、野村不動産、東急不動産、ヒューリック、東京建物、平和不動産、ダイビル)の平均と、野村不動産の年収推移を比較しました。

結論、野村不動産は業界平均と比べると0.90倍、上場企業の平均年収と比べると約1.64倍の収入を得る事ができています。

 (4) 野村不動産の年収カースト

野村不動産の年収カースト

野村不動産の年収カースト

 

野村不動産の年収は1,018万円なので、カーストは“プチ富裕層”です。

東京商工リサーチが日本の上場企業3235社を調査した所、平均年収1000万円以上の企業は66社しかありませんでした。

野村不動産はその一角。上場企業の中でも2.0%しかない上流階級。
日本企業の中でもトップクラスであることがわかります。

野村不動産は、早ければ30代半ばで年収1,000万円を超えますので、金銭的には豊かな暮らしができると断言できます。

 

 

2.野村不動産の給与制度/年収推移

野村不動産の給与制度・年収推移

野村不動産の給与制度・年収推移

 

野村不動産の年収は、日本でも有名な総合不動産会社のため、東証一部上企業の中でも年収は上位クラス。

2022年の野村不動産の年収の平均は、1,018万円(有価証券報告書調べ)、従業員数は 1,997名、平均年齢41.6歳です。ただしこれは一般職を含めた平均年収。当メディアの独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定900~1,180万円程度と予測されます。

 

 

 

 (1) 野村不動産の勤続状況の推移

野村不動産の勤続状況の推移

野村不動産の勤続状況の推移

勤続状況 平均年齢 平均勤続年数
2010年 45.0歳 2.5年
2011年 44.4歳 2.7年
2012年 47.5歳 2.5年
2013年 44.2歳 1.1年
2014年 44.7歳 1.7年
2015年 44.2歳 1.9年
2016年 45.4歳 2.3年
2017年 44.7歳 2.5年
2018年 45.2歳 2.9年
2019年 45.7歳 2.5年
2020年 47.8歳 2.8年
2021年 43.1歳 15.4年
2022年 42.0歳 13.9年
2023年 41.6歳 12.7年

野村不動産の平均年齢はここ12年間で大きな増減はありませんが、平均勤続年数は急に伸びています。そのタイミングでホールディングスの体制が変わったのではないかと予想されます。

一般的に終身雇用型企業の平均年齢が42歳前後 平均勤続年数は18-19年といわれています。

野村不動産においては平均勤続年数がとても低い値となっています。ここ数年の採用状況を見てみても年間で新卒採用数よりも中途採用数の方が多いということも要因の一つだとは思いますが、入社しても数年で離職・転職する人が多いということが推測されます。

 

 

 

 (2) 野村不動産の年齢別の年収推移

平均年収から年齢別の推定年収を算出しました。

野村不動産の年齢別の年収推移

野村不動産の年齢別の年収推移


年齢 野村不動産の推定年収 上場企業の平均年収
25歳 545万円 327万円
30歳 739万円 444万円
35歳 934万円 560万円
40歳 1,128万円 677万円
45歳 1,226万円 735万円
50歳 1,323万円 794万円
55歳 1,420万円 852万円
60歳 1,282万円 769万円

野村不動産の給与制度は、初任給が学部卒で月給280,000円、修士了で月給294,000円ですので、初年度は330-400万円ですが
30代後半に年収1000万円を超え、最大年収を迎える50代の年収は1,280~1,470万円になります。

日本で管理職(課長職級)になるのは40歳で70%と言われています。
そのため産休や休職、一般職への転換などがない限りは、40代で1200万円に到達します。

日本の上場企業の平均年収との比較するとその差は歴然

25歳   +218万円
30歳   +295万円
35歳   +374万円
40歳   +451万円
45歳   +491万円
50歳   +529万円
55歳   +568万円
60歳   +513万円

野村不動産は、日本の上場企業の中でも上位レベルの年収を得る事が可能です。

※一般的には役職定年が55-58歳になります。
55-58歳になると年収が25%ダウンする企業もありますが部長級以上だと、その限りではありません。
また親会社の場合、子会社への“転籍”を促されますが、転籍の場合は年収が30%ダウンします。

当メディアは順調に昇給・昇格した場合の推定値を算出しております。
次は役職ごとの年収をご覧ください。

 (3) 野村不動産の役職別の年収推移

役職

年齢

推定年収

役職なし

23歳〜27歳

450万円~750万円

主任

28歳〜

780万円〜950万円

係長

32歳~

980万円~1100万円

課長

37歳〜

1160万円〜1,290万円

部長

45歳〜

1,300万円〜1,680万円

(編集部独自に取得しているデータと平和不動産の平均年収を掛け合わせて算出)

 

入社9年目までは基本的にほとんど差がつくことがなく年次毎、ステージ毎に昇給していくようです。 賞与は前年度の会社業績より基本テーブルが決まり、個人ごとに評価がされた上で額が決定します。 評価制度は賞与額が決まる業績評定(定量評価)と、昇格が決まる行動評定(定性評価)があります。また、最近では360度サーベイが取り入れられ、上司部下等複数の目線から客観的な評価がされるようになりました。

(openwork、en Lighthouseに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

 

 

 

 

 (4) 野村不動産の平均年収の口コミ情報

 

 

30代女性

30代女性
30代女性

評価制度: 半期ごとの自己申告と上司の評価で賞与額が決まるが、担当プロジェクトによるところもある。

月給 残業 賞与 年収
37万円 145万円 590万円

 

 

20代男性

20代男性
20代男性

給与制度: 日経の大きめの企業で年功序列でだいたい決まる。 役職が付けば給与も上がるがそれに見合うだけの仕事量かと言われると難しい。 プレイヤーとして緩く働いても世間からしたら十分な額を貰っているためどういう風に生きたいかによる。

評価制度: 現場の上司次第。 そこに気に入られるかどうかで全てが決まる。

月給 残業 賞与 年収
28万円 7万円 200万円 650万円

 

 

20代男性

20代男性2
20代男性2

給与制度: 本年から昇給なども改革されて、ある程度実力評価も入ってきそうなタイミング。

評価制度: 課長、部長による評価と、その本部内での相対評価。

月給 残業 賞与 年収
30万円 10万円 280万円 830万円

 

 

30代女性

30代女性2
30代女性2

給与制度: 専門職はステージ1〜3まであって、 3からは総合職にあがらないと昇給がなくモチベーションを保つのが大変。

評価制度: 専門職も部によってだいたいの評価がきまっているので、よっぽどの活躍がないと大きな評価はつかない。

月給 残業 賞与 年収
33万円 6万円 150万円 650万円

 

 

30代男性

30代男性
30代男性

給与制度: 上を見ればキリがないが、日本のサラリーマンとして働くうえで最上級クラスの待遇が整えられていると思う。 その分仕事は大変だが、高い給料が土台となって、生き生きと働いている人が多い。

月給 残業 賞与 年収
1,100万円

 

 

30代男性

30代男性2
30代男性2

給与制度: 9年目までは基本的にエスカレーター式で昇給昇格がある。9年目で1000万円に基本的には乗るが、7.8年目でも評価によっては1000万円に乗っている社員も恐らくいるように感じる。 13年目以降でポスト課長を担える年次になるが、狭き門で毎年2、3割の社員しか昇格ができない。

評価制度: 年2回の業績評定(ボーナス査定)、年一回の行動評定(昇格に関する評定)がある。 過去は営業部門で数字を上げてる人が高く評価される傾向があったが、バック、ミドルバックの部門でも、新たな施策を企画して評価されれば、その分評価されるケースも見受けられるようになった。

月給 残業 賞与 年収
60万円 570万円 1,290万円

(openwork、en Lighthouseに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

 

 

 

 (5) 野村不動産の福利厚生/待遇

野村不動産の福利厚生・待遇

野村不動産の福利厚生・待遇

野村不動産の福利厚生についてご紹介します。
就職・転職する時に求人票の情報だけでは、意思決定する時に情報が不足します。
実際に野村不動産での勤務経験のある社員や元社員の方の福利厚生に関する口コミ情報も併せて紹介します。

 

2023年 新卒採用の募集要項

手当

家族手当、時間外手当、昼食費補助、通勤費負担(当社規程による)など

休日・休暇

完全週休2日制、祝祭日、年末年始、暑中休暇、有給休暇(初年度14日最高20日)、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇、バースデー休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 等

保険

雇用・労災・健康・厚生年金

福利厚生、諸制度

住宅:独身寮借上げ住宅制度、独身寮【地方圏】、準社宅制度
貯蓄:持株会制度(奨励金あり)、確定拠出年金制度
余暇:健康保険組合直営保養所、契約保養所
その他:退職金制度(当社規程による)、積立有給制度、転勤時(単身赴任)の帰宅旅費補助(回数上限なし)、人間ドック(30歳以上の本人と被扶養配偶者)、スポーツクラブ(メガロス)の割安での利用

 

 

40代男性

40代男性
40代男性

福利厚生: 福利厚生は充実している。健康保険組合のサービスが多岐にわたり、年齢に関わらず、利用できる。

オフィス環境: 自社ビルに集約されている。会議室は各部共有。また、全社員が使えるフリースペースがあり、休憩やランチを取ったり、打ち合わせや、一人集中して仕事することもできる。

 

 

20代女性

20代女性
20代女性

福利厚生: 若年時は家賃補助が出る。 野村證券と同じ健康保険組合のため、健保の福利厚生が手厚い。

 

 

30代男性

30代男性
30代男性

福利厚生: 寮制度はないが、住宅補助は若年時に会社から7~8万円程度補助がでる。場所も決められておらずかなり手厚い。(自宅から通勤は70分以上の人対象)

 

 

20代女性

20代女性2
20代女性2

福利厚生: 退職金は2年以上勤めている人のみ。住宅補助は6年目までで7.5万円もらえる。寮は関西や名古屋などの地方のみにある。持株会があり、入っている人が多い。

オフィス環境: 本社にはカフェスペースが2つあり、そこで仕事をすることも出来る。

 

 

40代男性

40代男性2
40代男性2

福利厚生: 住宅補助は若いうちしかない。通勤費、交通費は全額支給。退職金も高めだと思う。

オフィス環境: 3年後に芝浦の新社屋に引っ越し予定で、完全フリーアドレスになると聞いている。

(en Lighthouseに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

面接官のホンネ 管理人

アラフォーの管理職。二人の娘がいます。 新卒・中途採用に10年以上携わり、安定を手にするために私自身も転職。次世代に知識と経験の継承を目的として「リアルな現場の声」をテーマに、“面接官のホンネ”を立ち上げました。わかりやすく採用現場の本音をお届けします。

-年収1000万円以上, 年収調査
-, , , ,