年収1000万円以上 年収調査

野村総合研究所の年収は1000万円を超える?新卒/転職に役立つ平均年収・給与制度、生涯賃金を徹底分析

野村総合研究所の年収は1000万円を超える?新卒・転職に役立つ平均年収・給与制度、生涯賃金を徹底分析

野村證券系システムインテグレーターベンダー大手です。

情報システムの企画(コンサルティング)から開発(SI)、運用までを一貫提案するビジネスモデルに特徴があります。野村HDとセブン&アイグループが2大顧客で、その他にも金融や流通、製造業向けに優良顧客を多数有しています。また、AWSなどクラウド案件でも実績は豊富です。海外拠点も多く持ち、豪州や北米などに注力しています。

今回はコンサルティング業の中でも高収入を誇る「野村総合研究所」の収入という観点に迫ります。
また、上場している日系コンサルティングファーム9社との比較もしていこうと思います。

有価証券報告書に記載されている平均年収・平均年齢から、当メディア独自の算出により生涯賃金も割り出しています。
新卒採用の難易度、転職採用の難易度、そして学歴フィルター情報も参考にしてください。

 

 

1.野村総合研究所の平均年収は1,225万円

野村総合研究所の平均年収は1,225万円

 

2021年の野村総合研究所の年収の平均は、1,225万円(有価証券報告書調べ)、従業員数は6,507人、平均年齢40.5歳です。ただしこれは一般職を含めた平均年収。当メディアの独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定1,400~1,750万円程度と予測されます。

 

 

 (1) 野村総合研究所の平均年収 推移(2010年から)

野村総合研究所の平均年収 推移(2010年から)

 

平均年収 野村総合研究所 業界平均 上場企業平均
2010年 1,140万円 861万円 -
2011年 1,051万円 876万円 563万円
2012年 1,052万円 904万円 570万円
2013年 1,071万円 946万円 571万円
2014年 1,091万円 1,116万円 577万円
2015年 1,089万円 1,147万円 588万円
2016年 1,156万円 1,115万円 594万円
2017年 1,151万円 1,211万円 598万円
2018年 1,166万円 1,156万円 605万円
2019年 1,222万円 1,200万円 612万円
2020年 1,235万円 1,114万円 614万円
2021年 1,225万円 1,161万円 603万円

 

今回は、コンサルティング業界の野村総合研究所の年収推移をグラフ化しました。
計測は2010年から2021年まで。
野村総合研究所では2010年から2021年の12年間で平均年収が85万円(107%)上昇しています。
野村総合研究所では今回計測している12年間ずっと平均年収が1,000万円を超えており、安定した高収入となっています。
コンサルティング業界の12年間の上昇平均は300万円(135%)で、業界全体としても賃金が上昇しています。また上場企業の平均では11年間で40万円(107%)です。


《コンサルティング業界の新型コロナウィルスの影響》
業績自体への影響は軽微!
コンサルティング業界全体としては、クライアント企業の投資抑制による案件の中止や新規案件獲得の低調により2020年などは採用が縮小されたりもしていました。しかし、2021年からは一転し、現在では大手コンサルティングファームから中小系ファームまで売り手市場になっています。
というのも、クライアントからコロナショックを受けた見通しの明確化、直近の景気後退を受けた対策など、「危機対応」を主とする案件への依頼が増えたからです。
以前から「景気に関わらず、これから伸び続ける市場が3つある。それは、教育、物流、そしてコンサルティング業界。」と言われています。コンサルティングファームの実力が問われるのはクライアントの課題が変化する景気後退時。まさにコロナ禍の今と言えます。
コロナ以前から、常駐を含め働く場所を選ばず柔軟に対応できる環境は整備されていたため、環境面・業務面でスムーズにリモートワークに移行できました。ただその半面、リモートでの取り組みを前提としたプロジェクトが増えると、日本に所在するコンサルティングファームに依頼する価値は何か、ということが問われることになるでしょう。

 

 

 (2) 野村総合研究所の生涯賃金 推移(2010年から)

野村総合研究所の生涯賃金 推移(2010年から)

 

生涯賃金 野村総合研究所 上場企業の平均 上場平均との差額
2010年 4億4271万円 - -
2011年 4億0792万円 2億2450万円 1億8342万円
2012年 4億0839万円 2億2729万円 1億8109万円
2013年 4億1911万円 2億2939万円 1億8972万円
2014年 4億2689万円 2億3185万円 1億9504万円
2015年 4億2615万円 2億3631万円 1億8983万円
2016年 4億5228万円 2億3897万円 2億1331万円
2017年 4億5048万円 2億4046万円 2億1002万円
2018年 4億5620万円 2億4320万円 2億1300万円
2019年 4億7799万円 2億4610万円 2億3189万円
2020年 4億7959万円 2億4481万円 2億3479万円
2021年 4億7567万円 2億3421万円 2億4147万円

 

野村総合研究所に新卒入社をしてから60歳まで勤務をした場合
4億7,567万円の収入を得る事ができます。

日本の上場企業の生涯賃金との差額は、2021年時点で2億4,147万円。
おおよそ日本の平均の2.03倍、コンサルティング業界の平均値の1.06倍となっています。

日本では上場企業とひとくくりにされますが、このように入社する企業で人生において2億円以上もの収入差が出てしまうのです。

 

 

 (3) 野村総合研究所の平均年収を業界と比較

野村総合研究所の平均年収を業界と比較

 

業界プレイヤー 平均年収 生涯賃金
M&Aキャピタルパートナーズ 2,688万円 10億4383万円
日本M&Aセンター 1,243万円 4億8278万円
野村総合研究所 1,225万円 4億7567万円
シグマクシス 1,170万円 4億5422万円
三菱総合研究所 1,111万円 4億3152万円
ベイカレント・コンサルティング 1,102万円 4億2774万円
ドリームインキュベータ 976万円 3億7907万円
山田コンサルティンググループ 804万円 3億1204万円
船井総研ホールディングス 671万円 2億6053万円
タナベ経営 619万円 2億4046万円
上場平均 603万円 2億3421万円

 

今回は、コンサルティング業10社(M&Aキャピタルパートナーズ、日本M&Aセンター、野村総合研究所、シグマクシス、三菱総合研究所、ベイカレント・コンサルティング、ドリームインキュベータ、山田コンサルティンググループ、船井総研ホールディングス、タナベ経営)の平均と、野村総合研究所の年収推移を比較しました。

結論、野村総合研究所は業界平均の1.06倍、上場企業の平均年収と比べると2.03倍の収入を得る事ができています。また2010年より野村総合研究所内でも平均年収が85万円あがっており、企業としての業績/収益が順調に伸びていることがわかります。

 

 

 (4) 野村総合研究所の年収カースト

野村総合研究所の年収カースト

 

野村総合研究所の年収は1,225万円なので、カーストは“プチ富裕層”です。

東京商工リサーチが日本の上場企業1841社を調査した所、平均年収1000万円以上の企業は27社しかありませんでした。

野村総合研究所はその一角。上場企業の中でも1.47%しかない上流階級。
その中でも、野村総合研究所は平均年収1,225万円ですので、日本企業の中でもトップクラスであることがわかります。
野村総合研究所は、30代前半で年収1,000万円を超えることが可能なので、金銭的には豊かな暮らしができると断言できます。

 

 

2.野村総合研究所の給与制度/年収推移

野村総合研究所の給与制度/年収推移

 

2021年の野村総合研究所の年収の平均は、1,225万円(有価証券報告書調べ)、従業員数は6,507人、平均年齢40.5歳です。ただしこれは一般職を含めた平均年収。当メディアの独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定1,400~1,750万円程度と予測されます。

 

 

 (1) 野村総合研究所の勤務状況の推移

 野村総合研究所の勤務状況の推移

 

  平均年齢 平均勤続年数
2010年 37.3歳 11.4年
2011年 37.5歳 11.7年
2012年 37.8歳 12.0年
2013年 38.2歳 12.5年
2014年 38.7歳 13.0年
2015年 39.1歳 13.4年
2016年 39.5歳 13.8年
2017年 39.9歳 14.3年
2018年 40.2歳 14.6年
2019年 40.3歳 14.6年
2020年 40.4歳 14.7年
2021年 40.5歳 14.7年

 

野村総合研究所の平均年齢は約37~41歳、平均勤続年数は約11~15年で推移し、次第に伸びています。

コンサルティング業界では平均勤続年数が一桁台の企業がほとんどであることを考えると野村総合研究所は離職率が低いといえます。

一般的な企業と比べるとコンサルティング業界は離職率は高いです。ただ、離職理由としてはネガティブな理由ではなく、「違う領域にチャレンジしたい」「自分のスキルをさらに磨くためにもっと領域特化したコンサルティングファームに行きたい」「独立して起業したい」などといった自身のキャリアプランの実現・更なるステップアップを図るとても前向きな退職が多いようです。

 

 

 (2) 野村総合研究所の年齢別の年収推移

平均年収から年齢別の推定年収を算出しました。

野村総合研究所の年齢別の年収推移

 

年齢 野村総合研究所の推定年収 上場企業の平均年収
25歳 645万円 406万円
30歳 876万円 509万円
35歳 1,106万円 572万円
40歳 1,337万円 621万円
45歳 1,452万円 647万円
50歳 1,567万円 739万円
55歳 1,683万円 808万円
60歳 1,519万円 730万円

 

野村総合研究所の給与制度は、初任給が大卒221,500円、修士了251,500円、博士了299,500円ですので、初年度は300~420万円ですが
30代前半に年収1000万円を超え、最大年収を迎える50代の年収は1,470~1,750万円になります。

日本の上場企業の平均年収との比較するとその差は歴然

25歳   +239万円
30歳   +367万円
35歳   +534万円
40歳   +716万円
45歳   +805万円
50歳   +828万円
55歳   +875万円
60歳   +789万円

となり、上場企業の平均よりも非常に高い年収となっています。

※一般的には役職定年が55-58歳になります。
55-58歳になると年収が25%ダウンする企業もありますが部長級以上だと、その限りではありません。
また親会社の場合、子会社への“転籍”を促されますが、転籍の場合は年収が30%ダウンします。

当メディアは順調に昇給・昇格した場合の推定値を算出しております。
次は役職ごとの年収をご覧ください。

 

 

 (3) 野村総合研究所の役職別の年収推移

役職

年齢

推定年収

総合職

22歳~

300万円~550万円

専門職

24歳〜

600万円〜700万円

副主任

26歳〜

700万円〜900万円

主任

30歳〜

1,000万円〜1,250万円

上級専門職

32歳~

1,300万円~1,800万円

部長

40歳〜

1,900万円〜3,000万円

(openworkのデータを参考に編集部作成)

 

野村総合研究所では 総合職→専門職→副主任→主任→上級専門職→部長 と役職が上がっていきます。
20代まではほぼ年功序列で、主任までは同期はほぼ横並びです。主任になると年収1,000万円に到達します。主任以降は給与もかなり上がっていきますが、実力次第なので部長までなるのはかなりの努力が必要なようです。
また、近年人事制度の改正が進められていて、2022年度から新たな人事制度になるようです。

(openworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

 

 

 (4) 野村総合研究所の口コミ情報

 

20代女性

20代女性
20代女性

給与制度: 新人事制度になって飛び級をしている人もちらほらいた。 今までは基本的に年次で横並びで、30歳で1000万円の壁、ということだったらしいが新人事制度になってどう変わるのかは不明。ボーナスは1年目(院卒)で額面75万円ほどだった。

評価制度: 上司と目標共有、結果共有の場があり、そこでのアピールによって評価が決められている。

月給 残業 賞与 年収
26万円 50万円 365万円

 

 

30代男性

30代男性
30代男性

給与制度: 基本的には年功序列で毎年月3万程度のベースアップ+役職ごとにテーブルが決まっている賞与。

評価制度: 半年に一度上司と査定面談があるが、基本的に年功序列なのであまり意味を感じない。 賞与にインセンティブが乗ることがあるが、額が小さくあまりもらった実感がなかった。

月給 残業 賞与 年収
50万円 400万円 1,000万円

 

 

30代男性

30代男性2
30代男性2

給与制度: 基本的には管理職になるまでは何もしなくても毎年給与は上がっていく。50万〜100万ぐらい年ベースで上がり続けていくので満足度は高い。 また、持株会が手厚く、月々の奨励金が10%に加えて数年に一回の分配金がボーナス以上に入る。かなりエグい。このおかげで確定申告しないといけなくなることもある。

評価制度: 最近人事制度が変わり、より仕事に応じた評価に変わるようだ。が、おそらく今までとそれほど変わらずかと思う。超優秀な人が飛び級しやすくなったぐらいかと思う。

月給 残業 賞与 年収
70万円 600万円 1,450万円

 

 

20代男性

20代男性
20代男性

給与制度: 基本給+残業+賞与。専門職までは家賃補助(max6万円)がある。 交通費などは全額補助。

月給 残業 賞与 年収
23万円 12万円 180万円 600万円

 

 

40代男性

40代男性
40代男性

給与制度: 役職や等級が上がれば、それに伴ってどんどん給与も上がる。ただし、与えられるミッションも高くなるので、さらに上を目指す、または現状を維持するのは努力が必要。

評価制度: 年2回上司との評価確認がベースだが、売上を上げる、社内で何らかの貢献をするなど、自分自身のネームバリューを上げていくことが大切。

月給 残業 賞与 年収
83万円 250万円 1,500万円

 

 

30代男性

30代男性
30代男性

給与制度: 賞与が年収に占める割合が非常に高い。昨今は水準も業績に引きづられ若干上昇傾向にはあったが、逆に業績がつまづくと全体的に沈むリスクはある。

評価制度: 典型的な年功序列の評価制度が続いていたが、2022年度からはより成果主義的な新人事制度が展開される予定。 その実、どの程度年功序列から変わるかはわからないが、経営層の改革するぞという意思は感じられる。

月給 残業 賞与 年収
50万円 450万円 1,050万円

(openworkに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

 

 

 (5) 野村総合研究所の福利厚生/待遇

 野村総合研究所の福利厚生/待遇

 

野村総合研究所の福利厚生についてご紹介します。
就職・転職する時に求人票の情報だけでは、意思決定する時に情報が不足します。
実際に野村総合研究所での勤務経験のある社員や元社員の方の福利厚生に関する口コミ情報も併せて紹介します。

 

2022年 新卒採用の募集要項

手当

通勤交通費(全額支給)、住宅手当など

休日・休暇

土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)、年次有給休暇、産前・産後休暇、マタニティ休暇、介護休暇 ほか

保険

各種社会保険

福利厚生・諸制度

【福利厚生】
独身寮(職種、勤務地により一部異なる)、財形貯蓄、保養所(全国各地・ハワイ) など

【出産・育児支援】
マタニティ有給休暇、産前・産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度、半日休暇制度、子の看護休暇、パートナー出産休暇、事業所内保育所など

 

 

20代女性

20代女性
20代女性

福利厚生: 福利厚生はかなり充実している。財形もそうだが、社員の私生活に寄り添った様々な制度がある。育休だけではなく、時短で働くママさんも多い。お子さんの体調不良などで急な休暇も取りやすいため、安心して働ける。託児所があったりと、育児のために仕事を諦める、ということがない。

オフィス環境: オフィス環境はとてもしっかりしている。 執務スペースはいつも清潔で、やる気に直結する。共有スペースも工夫を凝らしたところが多く、とてもお洒落。

 

 

20代男性

20代男性
20代男性

福利厚生: 充実している。退職金や住宅補助、寮、財形、持ち株などすべてある気がする。

オフィス環境: 部署によるみたいだが、私はテレワークがメイン。大手町もしくは横浜勤務の人が多い、証券系は木場。

 

 

30代男性

30代男性2
30代男性2

福利厚生: 住宅補助、寮はあるが、若手向けで昇格と同時に利用できなくなる。 持株制度があり、購入価格の10パーセントを会社が負担してくれます。

オフィス環境: 執務室は部署にもよるがフリーアドレスとなっている。くの字型のテーブル等もありおしゃれ感もあるが、特別使いやすいとは思わなかった。また個人用のロッカーがある。 会議室は予約が埋まりがちだが、最近はテレワーク主体のため気にならない。一方、自席でヘッドセットをしてWeb会議姿が多く見られ、話し声が気になる時もある。 横浜のオフィスにはカフェテリアがあり、比較的安価で食事を取ることが出来る。場所も広く使いやすい。

 

 

40代男性

40代男性2
40代男性2

福利厚生: 持株会の支援が手厚い。住宅補助は総合職である数年しか出ない。

オフィス環境: コロナ禍において在宅勤務を推奨している。コンサルなど外出が多い一部の部署ではサテライトオフィスが利用できる。

 

 

40代男性

40代男性
40代男性

福利厚生: 住宅補助は厚いものの、比較的早期に無くなる。持株会が存在し、自社株購入への補助は厚い。他にも多くの福利厚生が存在するものの、活用機会が少なく、必ずしも全て使えない。

オフィス環境: オフィスは最先端の技術やトレンドを導入している。

(en Lighthouseに寄せられた社員口コミを参考に編集部作成)

 

 

3.野村総合研究所に新卒/転職で入社するには

 

 

 

 

 

 

4.野村総合研究所の過去10年間の業績推移、中期経営計画書を見るには

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

面接官のホンネ 管理人

アラフォーの管理職。12歳と10歳の娘がいます。 新卒・中途採用に10年以上携わり、安定を手にするために私自身も財閥系企業に転職しました。次世代に知識と経験の継承を目的として「リアルな現場の声」をテーマに、“面接官のホンネ”を立ち上げました。わかりやすく、人事/採用の担当としての本音をお届けします。

-年収1000万円以上, 年収調査
-, ,